水戸好文ロータリークラブ

2024-2025年度 会長:川上美智子

2024-2025年度
水戸好文ロータリークラブ会長

川上美智子

 国際ロータリーでは会長に米国のペンシルバニアよりステファニー A. アーチック氏が就任し、久しぶりに女性会長が誕生した。
彼女のテーマは、「The Magic of Rotary」である。ロータリアンによる奉仕で、まるで魔法のごとく世界や人々に大きな変化をもたらそうというアクティブなメッセージである。

 第2820地区大髙司郎ガバナーは、地区目標に「世界でよいことをしよう(Doing Good in the World !)」と「地区でよいことをしよう(Doing Good in our District !)」を、また地区スローガンには「元気な一歩、ともに成長するクラブの力(Be the Inspiration)」を掲げている。

  魔法をかけて世界を変えたり、世界や地区でよいことをして、ロータリアンも共に成長する1年でありたいというRI及び地区の目標をもとに、水戸好文ロータリークラブは、「みんなのために、感謝の心で小さな貢献」を進めたいと思っている。

 水戸好文ロータリークラブがこれまで大切にしてきた、「子育て支援」、例えば、障害をもつ子どものアート展「水戸アールブリュット展」の開催、水戸の子育て支援施設の玩具の寄贈と清掃活動、水戸日赤やアフラックペアレントハウスへの寄付など従来の活動に加え、新たに「子どもフードパントリー水戸」の食材等の配布活動を実施する予定である。

 また、水戸好文ロータリークラブは15周年という節目の年を迎える。これまでの運営や活動を見直しし、次のステップに飛躍できるよう、小さなクラブでもできることを探る年にしたい。
 特に、世界に向けて、一昨年度はウクライナの少女の教育活動を支援できたが、この指とまれのようなオリジナルの国際活動ができるクラブに発展させて行きたいという思いもある。
 ロータリーで活動する意義、人生の中での貢献活動の意味なども考えながら、活動する仲間を増やせればと思っている。

クラブ理事、役員

役員 会長 川上 美智子
会長ノミニー/エレクト 友田 みわ
副会長 木村 美枝子
幹事 五十嵐 博
会計 永田 道子
直前会長 石井 慎子
理事 クラブ奉仕委員長 伊藤 道子
公共イメージ・IT 井坂 陽子
奉仕プロジェクト委員長 藤澤 利枝
職業奉仕委員長 磯 ミホ
社会奉仕委員長 松本 由美子
国際奉仕委員長 坂本 敬子
青少年奉仕委員長 藤田 昭子
ロータリー財団委員長 森田 冴子
米山奨学委員会委員長 山田 眞理子
会計監査 小松﨑 忍
会場監査(SAA) 石井 慎子
副幹事 河野 秀幸

クラブ委員会編成表

委員会 委員長 福委員長 委員
クラブ奉仕 伊藤 道子    
 職業分類・会員増強 伊藤 道子    
 クラブサポート 石井 慎子    
  会場・出席 磯 ミホ 藤田 昭子 松本由美子
  親睦活動 河野 秀幸 坂本 敬子 永田 道子
  プログラム 井坂 陽子 森田 冴子  
  にこにこBOX 小松﨑 忍 河野 秀幸  磯 ミホ
  公共イメージIT 井坂 陽子 藤澤 利枝 友田 みわ
奉仕プロジェクト 藤澤 利枝    
 職業奉仕 磯 ミホ 藤澤 利枝  
 社会奉仕 松本由美子 井坂 陽子  
 国際奉仕 坂本 敬子 山田眞理子  
青少年奉仕 藤田 昭子 河野秀幸  
ロータリー財団 森田冴子    
米山奨学 山田眞理子 木村美枝子  
会場監査 石井 慎子    
会計 永田 道子    
会計監査 小松﨑 忍    

過年度一覧

Menu