水戸好文ロータリークラブ

2025年2月15日配布(1月23日例会)

2025.02.01

 

 


2月第1例会 2025年2月15日(土) 14時00〜 水戸プラザホテル

第3分区 インターシティーミーティング 

 

記念講演「世界で、地域で良いことをしよう」

 第3分区IMリーダー

 地区ロータリー財団総括委員長

 新井 和雄 パストガバナー(下館RC)


 

1月第2例会 2025年1月23日(木) 19時~ 三の丸ホテル

「アール・ブリュット展について」

 

 

 

<川上美智子会長>

 

ロータリーの行事等が重なり、なかなか例会場で会合をもつことができませんでした。今日は、久々の三の丸ホテルでの例会です。

本日は、「ロータリーの友」の記者の岩田一平様とカメラマンの熊谷武二様にゲストとして起こし頂いています。「この人 訪ねて」の取材のため、3日間、東京と大阪から水戸に来られています。水戸好文ロータリー会員の集合写真を撮影しますので宜しくお願い致します。4月号に掲載される予定です。2日間の密着取材で私自身もくたくたになりましたが、お二人は納得行くまで、さすがプロのお仕事をされるなと感心させられました。ロータリーの友、積読(つんどく)の方が多いように思いますが、これからはしっかり読みたいと思います。知り合いの向上心の強い社長は、このコーナーには必ず目を通していて、登場者の生き様が参考になると言っていました。

 水戸さくらロータリークラブがお世話をされている米山奨学生のスジャタさん、準世話クラブの水戸好文RCにようこそおいでくださいました。また、会長の小林一裕様、幹事の大澤一繁様誠にありがとうございました。今日も楽しい例会となりますようご協力宜しくお願い致します。

 

 

 

<ゲスト>

・岩田一平氏(『ロータリーの友』記者)

・熊谷武ニ氏(『ロータリーの友』カメラマン)

・小林一裕氏(水戸さくらRC 会長 )

・大澤一茂氏(水戸さくらRC 幹事 )

・ビスタ・スジャタさん(米山記念奨学生)

 

 

 

<ビジター>

• 宮田奈津子さん

• 高井英花さん

 

 

 

 

 

 

 

 

<会場・出席委員会 磯ミホ委員長>

16名中12名。出席率は、75.0%です。

 

 

 

 

 

<ニコニコBOX委員会 河野秀幸委員>

・水戸さくらRC:本日はよろしくお願いいたします。

・磯ミホ会員:スジャタさん、ようこそいらっしゃいました。今日はお楽しみ下さい。

・友田みわ会員:下半期もどうぞよろしくお願いいたします。

・藤澤利枝会員:

 

 

 

<親睦委員会 河野秀幸委員長>

お誕生月のお祝い花束贈呈 

1月 友田みわ会員

 

 

 

 

 

 

<米山記念奨学会委員会>

米山記念奨学生 ビスタ・スジャタさん

とても上手な日本語で、にこやかに近況報告をしてくれました。

充実した生活ぶりと、成長した事についてお話しされました。

会員一同、応援して良かったと思える温かい気持ちになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

<五十嵐博幹事>

 

1 .役員・理事会において下記の内容が承認されました

 2月例会プログラムの件

 第1例会215日(土)1330、水戸プラザホテルにて第3分区IM

 第2例会220日(木)2000、水戸京成百貨店にてアールブリュト展設営 

 水戸好文RCグループLINEの件

2 .ロータリアン・米山学友会・米山記念奨学生 合同新春の集いの件
3 .「ウクライナへの生活物資支援」提唱事業への協賛の御礼の件
4 .2024-25年度奉仕プロジェクトセミナーの件 
5 .2011-12年度ガバナー大木勲様が逝去されました。訃報の件
6 .クラブの会員基盤向上の件

詳細はグループラインにてご覧ください.

 

 

「アール・ブリュット展について」

<社会奉仕委員会 井坂陽子委員>

 

 

 

 

 

<奉仕プロジェクト委員会 藤澤利枝委員長>

 

 

 

今後のアール・ブリュット展について、方向性、選択肢等、熱くご提案されました。

会員それぞれに、水戸好文RC奉仕活動の柱である「アール・ブリュット展」について、その目的・意義・これまでとこれからの活動について、深く考える時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の司会 会場・出席委員会 松本由美子委員

 

 

例会終了後、集合写真。手に手つないで

 

 

 

 

 

 

 


2025年2月20日(木) 19時~ 京成百貨店 景山

「アール・ブリュット展設営」

 

※例会を欠席される会員は、日曜日までにLINEでご連絡ください。
【連絡先】 出席委員会 磯ミホ委員長

 

〒310-0011 水戸市三の丸2丁目1-1 水戸三の丸ホテル内
TEL 029-221-3011 FAX 029-221-3022

Menu